日時 12月26日(土) 14時~17時
議題 1.基調報告 前田耕作
2.ますます混迷へ向かうアフガニスタン 柴田和重
3.アフガニスタンの動き セキナ
~今年の10大ニュース~
4.その他
場所 JICA地球広場(JICA市ヶ谷ビル)2階 大会議室
新宿区市谷本村町10-5
電話 03-3269-2911
交通 JR中央線・総武線「市ヶ谷」 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・都営地下鉄新宿線「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分
地図:http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
※研究会終了後、忘年会もあります。ふるって参加ください。
NHKテレビ BS1で、マララ・ユスフザイさんについての番組が放送されます。
日 時 11月23日(月)22:00~22:50
放 送 NHKテレビ BS1
詳しくはNHKのホームページでご確認ください。
「危機の中の文化遺産」ムニール・ブシュナキ氏を迎えて
日 時 2015年11月5日(木)13:00~17:00(開場12:30)
講 演 「アラブ諸国の危機的状況下における文化遺産について」
「武力紛争の際の文化財の国際保護」
「考古学のフィールドから見た文化遺産保護のあり方について」
パネルディスカッション 「激動する世界と文化遺産保護」
会 場 TKPガーデンシティPREMIUM神保町
東京都千代田区神田錦町3-22
地下鉄 神保町駅 A9出口より徒歩2分
アクセス地図
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gcp-jimbocho/access/
主 催 文化遺産国際協力コンソーシアム
参加費 無料(申し込み制)定員150名
申し込み
コンソーシアムウェブサイト申し込みフォームからの申し込み
その他の申し込み
下記明記の上、お申し込みください。
氏名(ふりがな)・所属・電話番号・メールアドレス・懇親会への出欠
「第17回研究会参加希望」と記入、
申し込み先
はがき:文化遺産国際協力コンソーシアム事務局
〒110-8713 東京都台東区上野公園13-43
FAX:03-3823-4027
応募締切日:10月30日(金)必着
席に余裕がある場合は当日参加も受け付けております。
アフガニスタン文化研究所は60回に渉る研究会を記念して、下記の通り特別講演会を企画しておりましたが、諸般の事情により今回は実施を見送らせて頂きます。
『バクトリア秘宝』をめぐる話題が講演会テーマ
宿望の『アフガニスタン・バクトリア秘宝展』は、来年2016年の1月から九州国立博物館、次いで東京国立博物館で開催が予定されています。
この機会がアフガニスタン古代文化に深く触れ、知り、その文化の魅力をより多くの人に理解していただく素晴らしい機会となればと願っております。そのためにも、この特別講演会がささやかではあるが、秘宝展を成功に導く一助にもなればと思います。是非ともひとりでも多くの方々をお誘いしながらご参加下さるよう重ねてお願い申し上げます。
日時 10月10日(土)18時
演題 ① 古代バクトリア王国の盛衰 前田 耕作
② バクトリア秘宝展の意義 (東京国立博物館)
③ バクトリア文化とアフガニスタン
場所 JICA地球広場(JICA市ヶ谷ビル)2階 国際会議場
新宿区市谷本村町10-5
電話 03-3269-2911
交通 JR中央線・総武線「市ヶ谷」 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・都営地下鉄新宿線「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分
この度、JICA主催のセミナーで、アフガニスタン研究の第一人者であるニューヨーク大学国際協力センター・ディレクター兼シニアフェローのバーネット・ルービン氏より、「「変革の10年」を迎えたアフガニスタンの今後の展望と課題」(仮題)を講演いただくことになりました。2014年、アフガニスタンは大統領選挙を経て、歴史上初めて民主的な権限移譲が行われた他、国際治安支援部隊(ISAF)の撤収後アフガニスタン軍が治安維持を担うようになるなど、自立に向けた第一歩を踏み出しました。一方、新政権は、武装勢力「タリバン」との和解交渉を巡る問題や隣国パキスタンとの関係改善を巡る問題、そしてアフガニスタン国内におけるISILを名乗る勢力の出現など新たな課題にも直面しています。このようにアフガニスタン情勢が複雑化する中、バーネット氏よりアフガニスタンの課題と展望について講義いただき、中長期的なアフガニスタンに対する国際社会の支援のあり方等についてもパネルディスカッションで議論していただきます。
日 時:10月9日(金)10:00~12:20
プログラム:
・セミナー「変革の10年」を迎えたアフガニスタンの今後の展望と課題(仮題)
バーネット・R・ルービン氏
(ニューヨーク大学国際協力センター・ディレクター兼シニアフェロー)
・パネルディスカッション・Q&A
会 場:フォーリン・プレスセンター会見室(日本プレスセンタービル6階)
東京都千代田区内幸町2丁目2-1
東京メトロ 日比谷線、丸ノ内線 千代田線 霞ヶ関駅C4番出口
都営三田線-内幸町 A6番出口
アクセス地図 公益財団法人フォーリン・プレスセンター アクセス
参加費:無料
定 員:申込み先着順80名
申込み:下記までEメールにてお申し込みください。
JICA南アジア部南アジア第2課 事務局
Eメール:4rtd2@jica.go.jp
申込み締切:2015年10月6日(水)
主 催:JICA
「イスラームと文化遺産 -文化的多様性の維持と多文化共生社会をめざして-」
日 時:2015年10月4日(日)9:30~16:30 (9:00開場)
会 場:早稲田大学キャンパス9号館5階第1会議室
基調講演:『バーミヤーン大仏の破壊と復興』 前田 耕作(和光大学名誉教授)
その他シンポジウムの詳細は下記を参照ください。
早稲田大学高等研究所ホームページ_イベント情報
主 催:早稲田大学高等研究所
共 催:NPO法人南アジア文化遺産センター東北大学学際科学フロンティア研究所新泉社
申込み:事前のお申込みは不要です。直接会場にお越しください。
交 通:地下鉄東西線『早稲田駅』より徒歩10分
会場案内図
http://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2015/08/waseda-campus-map.pdf
【シンポジウム ポスター】
日時 9月19日(土) 14時~17時
議題 (1) 基調報告
(2) 日本におけるアフガニスタン美術展
(3) アフガニスタンの動き
・タリバーン、オマルの死など
(4) 「アーイ・ハヌム」の映像
場所 JICA地球広場(JICA市ヶ谷ビル)2階 大会議室
新宿区市谷本村町10-5
電話 03-3269-2911
交通 JR中央線・総武線「市ヶ谷」 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・都営地下鉄新宿線「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分
日時 7月25日(土) 14時~17時
議題 未定(報告者:柴田和重、関根正男、前田耕作 の予定)
場所 JICA地球広場(JICA市ヶ谷ビル)2階 大会議室
新宿区市谷本村町10-5
電話 03-3269-2911
交通 JR中央線・総武線「市ヶ谷」 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・都営地下鉄新宿線「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分
ANAワンダーラウンジ セミナー イコモスアカデミーのお知らせ
【講演テーマ】 「シルクロードの古跡を巡る」
【講演者】 前田耕作 和光大学名誉教授(日本イコモス会員)
シルクロードの古跡の魅力についてお話をいただきます。
【日 時】 7月16日(木)14:00~15:30(13:45開場)
【会 場】 ANAワンダーラウンジ https://www.ana.co.jp/inttour/wonderlounge/
東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋 1階
【参加費】 無料
【事前申込】 0570-070-860 *要申込 直接ANAまで(ナビダイアル)
※IP電話からはこちらへおかけください。 092-720-8356
受付時間 9:30~18:00
・開催日3日前までに必ずご予約ください。
定員に達し次第受付を締め切らせていただきます。
代表者が、複数の参加者名でも登録も出来ます。
ご予約はお早めにお願いいたします。
・ 電話予約の際にはオペレーターに「セミナーの参加予約」とお伝えください。
・ 事前にご予約がないお客様はご入場いただけません。
■交通
東京メトロ東西線・銀座線/都営浅草線 日本橋駅(D1番出口)より 徒歩約1分
東京メトロ東西線・日比谷線 芽場町駅(12番出口)より 徒歩約3分
東京メトロ半蔵門線・銀座線 三越前駅(B6番出口)より 徒歩約7分
JR東京駅(八重洲北口)より 徒歩約9分
・ワンダーラウンジ(東京日本橋)は旅行説明会や旅に役立つセミナーを開催
・イコモスアカデミーは、毎月1回、世界の様々な地域や文化をテーマとして、
日本イコモスの専門家が、なかなか聞くことのできない専門的な話を、
一般の方々にも分かりやすく紹介 しています 。
※他のイベントはワンダーラウンジ ホームページをご覧ください。
武庫川女子大学 東京センター主催 講演会シリーズ
「シルクロードの文化と建築」 第2回
日時 平成27年5月30日(土) 13時~
講師 『ガンダーラの仏教遺跡の調査と保存修復』
増井 正哉 氏 (京都大学大学院 人間・環境学研究科 教授)
『シルクロードを支えた商人ソグド人の正体』
吉田 豊 氏 (京都大学大学院 文学研究科 教授)
『演奏:トゥバ共和国の伝統音楽』
寺田 亮平 氏 (トゥバ音楽演奏家、喉歌歌手)
会場 日本工業倶楽部会館2階 大会堂
東京都 千代田区 丸の内 1-4-6
http://www.kogyoclub.or.jp/access.html
交通 JR 東京駅 丸の内北口から徒歩 2分
地下鉄 東京駅(丸ノ内線)
地下鉄 大手前駅(東西線・千代田線・半蔵門線・都営三田線)
申し込み方法(事前申込制)
参加費無料
応募締切:平成27年5月8日
定員200人(応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果はハガキでお知らせ)
Web申し込み
武庫川女子大学東京センターのホームページからお申込みください
その他の申し込み(E-mail/はがき/Fax)
下記を明記の上、お申込みください
1.講演会名称
2.参加希望者全員の氏名(ふりがな)・年齢・性別
3.郵便番号・住所
4.電話番号
5.E-mailアドレス
申し込み先
はがき:武庫川女子大学東京センター
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルタワー9階
FAX:0798-67-4505
E-mail:arch@mukogawa-u.ac.jp
日時 5月2日(土) 14時~17時
議題 未定
場所 JICA地球広場(JICA市ヶ谷ビル)2階 大会議室
新宿区市谷本村町10-5
電話 03-3269-2911
交通 JR中央線・総武線「市ヶ谷」 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・都営地下鉄新宿線「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分
日 時 4月18日(土)~24日(金) 10:00~17:00
場 所 東京・渋谷 国連大学2階 展示ギャラリー
交 通 JR山手線 渋谷駅 東京メトロ 表参道駅
日時 3月21日(土・春分の日) 14時~17時
議題 (1) 基調報告 前田耕作所長
(2) 「ノウ・ルーズについて」 江藤・セデカ、モハバット・セキナ
(3) アフガニスタンの現状 柴田和重、モハバット・セキナ
場所 JICA地球広場(JICA市ヶ谷ビル)2階 大会議室
新宿区市谷本村町10-5
電話 03-3269-2911
交通 JR中央線・総武線「市ヶ谷」 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・都営地下鉄新宿線「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分