NEWS LETTER 第10号
表紙写真:アフガニスタンの春(撮影:安井浩美)
花咲くアフガニスタン
アフガニスタン・ナウ(9)(安井浩美 共同通信・カブール支局)
「第4回バーミヤン専門家作業グループ国際会議」について
(長岡正哲 ユネスコ・カブール事務所)
アフガニスタンの古代文化-4- インド美学の精華(前田耕作)
オクサス(アム・ダリア)河の南北④ 渡渉点
ラニガト遺蹟を訪ねて(加藤まゆみ 研究所会員)
NEWS LETTER 第9号
表紙写真:冬のバーミヤン(撮影:安井浩美)
冬のバーミヤンで想う
アフガニスタン・龍谷大学第1次学術調査隊による
バンデ・アミール河上流域の仏教伝播ルートと関連遺跡の調査
(長岡正哲 ユネスコ・カブール事務所)
アフガニスタン・ナウ(8)(安井浩美 共同通信・カブール支局)
アフガニスタンの古代文化-3- 豊かなる交流(前田耕作)
オクサス(アム・ダリア)河の南北③ 古道
ドクメンタ・バーミヤーナ(9) 動きはじめたバーミヤン教育センター
NEWS LETTER 第8号
表紙写真:投票の仕方を説明する選管職員と
真剣に聞き入る女性有権者たち
アフガニスタン総選挙と文化支援のあり方
アフガニスタン・ナウ(7)(安井浩美 共同通信・カブール支局)
バーミヤン遺跡をめぐる今日的課題
~世界遺産・バーミヤン渓谷の活用と緊急保護~
(長岡正哲 ユネスコ・カブール事務所)
アフガニスタンの古代文化-2- ベグラームの遺宝(前田耕作)
オクサス(アム・ダリア)河の南北② 古テルメズ(タルミタ)
ドクメンタ・バーミヤーナ(8) コレ・ジャラールの仏窟
NEWS LETTER 第7号
表紙写真:発見されたジョグラ・へールの石窟群
バーミヤンで新たに発見された仏教石窟
アフガニスタン・ナウ(6)(安井浩美 共同通信・カブール支局)
バーミヤンにおける文化遺産の保護と経済復興
(長岡正哲 ユネスコ・カブール事務所)
アフガニスタンの古代文化(前田耕作)
アフガニスタンの仏たち(2)(前田たつひこ)
オクサス(アム・ダリア)河の南北
ドクメンタ・バーミヤーナ(7)
NEWS LETTER 第6号
特集 ジャムの遺跡
山襞のなかのモスクとマドラッサ
アフガニスタン・ナウ(5)(安井浩美 共同通信・カブール支局)
ジャムからの最新報告(長岡正哲 ユネスコ・カブール事務所)
アフガニスタンを通して、
日本とフランスをつないだ二人の考古学者(3)
イスラーム芸術の傑作
遙かなりアフガニスタン
ドクメンタ・バーミヤーナ(6)
NEWS LETTER 第5号
表紙写真:草原を放牧する少年(バドギス州)
白い雪が日を浴びて大地に滲み渡ると
インタビュー:サイエド・マクドゥム・ラヒーン情報文化観光大臣
アフガニスタンの仏たち(ISCA研究員 前田たつひこ)
アフガニスタンを通して、
日本とフランスをつないだ二人の考古学者(3)
ドクメンタ・バーミヤーナ(5)
アフガニスタン・ナウ(4)(安井浩美 共同通信・カブール支局)
バルフの廃墟
NEWS LETTER 第4号
表紙写真:アフガニスタンの未来をになう子どもたち(雪のカブール)
研究所からのメッセージ(所長 前田耕作)
新しい仏教遺跡の発見(長岡正哲 ユネスコ・カブール事務所)
アフガニスタンの音楽模様
アフガニスタンを通して、
日本とフランスをつないだ二人の考古学者(2)
ドクメンタ・バーミヤーナ(4)
アフガニスタン・ナウ(3)(安井浩美 共同通信・カブール支局)
ジャームのミナレット(尖塔)
NEWS LETTER 第3号
表紙写真:
カブールの投票所で有権者登録証の行方をみつめる女性有権者たち
研究所の往還
カブール博物館、修復なる(長岡正哲 ユネスコ・カブール事務所)
ISCA第3回定例会報告「アフガニスタン・日本関係史」
アフガニスタンを通して、
日本とフランスをつないだ二人の考古学者(1)
ドクメンタ・バーミヤーナ(3)
アフガニスタン・ナウ(2)(安井浩美 共同通信・カブール支局)
「アフガニスタンを愛する会」のこと(3)
NEWS LETTER 第2号
表紙写真:カブール・ナウ
研究所の活動
アフガニスタン・ナウ(安井浩美 共同通信・カブール支局)
ISCA第2回定例会報告
青い空の下で(長岡正哲 ユネスコ・カブール事務所)
ドクメンタ・バーミヤーナ(2)
最初の新聞「ニュースの灯火」(前田耕作)
「アフガニスタンを愛する会」のこと(2)
NEWS LETTER 第1号
表紙写真:朝霧のバーミヤン渓谷
アフガニスタン文化研究所 前田耕作所長メッセージ
バーミヤン仏教遺跡の破壊と復興
ISCA第1回定例会報告
玄奘三蔵会例大祭
ドクメンタ・バーミヤーナ
アフガニスタン和平プロセス推進セミナー
「アフガニスタン和平プロセスと今後の課題」
「アフガニスタンを愛する会」のこと